スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
撮影は命がけ!?(2) 
2014/08/23 Sat. 12:00 [edit]
こんにちは、うみね娘ことカシャット写真館の野寺です
昨日の続きです。
撮影は命がけ!?(1)
ぬかるみで転び、大型犬に追いかけられ、そうやって辿り着いたのは、、、

昔の発電所の跡地。
なんとこの跡地、普段はダムの底に沈んでいます。

水量の少ない夏にかけての一時期のみ姿を現すんです。



廃墟で一見荒れているようですが、よく見ると倒壊しないように補修をした跡が。

鉄柱で面の部分を支えていたり、

ブロックが崩れないようになのか、おっきなホッチキスの跡のようなものも。
思い存分に撮影出来た旦那様、満足したようです。
この時の写真、来月の写真展で見て頂けるかもしれません。
(まだ何を出すのか決めていない様子)
撮影のあとは牛舎の前を息を殺して戻り、着替えたらお待ちかねの腹ごしらえ。

”そばじゅい”という、この地の郷土料理なんだそうです。
お野菜や鶏などがいろいろ入っていて、ほっこりやさしい料理でした
有難うございま~す
<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!

昨日の続きです。
撮影は命がけ!?(1)
ぬかるみで転び、大型犬に追いかけられ、そうやって辿り着いたのは、、、

昔の発電所の跡地。
なんとこの跡地、普段はダムの底に沈んでいます。

水量の少ない夏にかけての一時期のみ姿を現すんです。



廃墟で一見荒れているようですが、よく見ると倒壊しないように補修をした跡が。

鉄柱で面の部分を支えていたり、

ブロックが崩れないようになのか、おっきなホッチキスの跡のようなものも。
思い存分に撮影出来た旦那様、満足したようです。
この時の写真、来月の写真展で見て頂けるかもしれません。
(まだ何を出すのか決めていない様子)
撮影のあとは牛舎の前を息を殺して戻り、着替えたらお待ちかねの腹ごしらえ。

”そばじゅい”という、この地の郷土料理なんだそうです。
お野菜や鶏などがいろいろ入っていて、ほっこりやさしい料理でした

有難うございま~す

<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!

スポンサーサイト
category: ┣ 旅と写真
« モンサンミッシェルで、ウユニ塩湖ごっこ!?
撮影は命がけ!?(1) »
| h o m e |