スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
缶詰の中味の、、、 
2014/07/17 Thu. 12:00 [edit]
こんにちは、うみね娘ことカシャット写真館の野寺です
昨日アップした缶詰の中味、、、
なんて言うと、なんだかあからさまですね
サンタさんの良きパートナーで、大ヒットした映画『アナと雪の女王』では大活躍だったあのトナカイ
北極圏の町、イナリではその辺で会うことが出来ます。

基本的に、放牧されているのですって。
どこの誰べえ
のトナカイかが分かるよう、耳には切込みが入っています。
飼い主ごとに違うパターンで、のれん分けされ、継承されたりするそうです。
ちょうど今この季節は繁殖期のようで。
トナカイのオーナーさんたち、ベイビーの耳に切込みを入れるので忙しいらしいです
地元の人たちはトナカイが居ることを前提に運転しているのですが、よそから来たドライバーは慣れていないので、時としてトナカイと事故ってしまうことも
ぶつかってしまうと、結構な衝撃だと思います。 また、補償やなんやら色々と面倒くさいそうです。
さて、写真のトナカイさんたちは、イナリという町のパーラメントハウスという図書館兼文化会館のような建物の外でくつろいでいました。
一同、シャッターチャ~ンス
とばかりに近づきますが、なかなかの警戒心。

ちょっと離れてはピタっと動きを止めて、こちらを見ています。
で、こちらが近づくと、ザザっと少し遠ざかります。
まるで、坊さんが屁をこいた状態!
それにしても、角がもけもけして可愛らしい
でも、あれで突かれたらシャレにならんのやろな~
有難うございま~す
<オリジナル写真集制作>
あなたの想いを写真で紡ぎます

昨日アップした缶詰の中味、、、
なんて言うと、なんだかあからさまですね

サンタさんの良きパートナーで、大ヒットした映画『アナと雪の女王』では大活躍だったあのトナカイ

北極圏の町、イナリではその辺で会うことが出来ます。

基本的に、放牧されているのですって。
どこの誰べえ

飼い主ごとに違うパターンで、のれん分けされ、継承されたりするそうです。
ちょうど今この季節は繁殖期のようで。
トナカイのオーナーさんたち、ベイビーの耳に切込みを入れるので忙しいらしいです

地元の人たちはトナカイが居ることを前提に運転しているのですが、よそから来たドライバーは慣れていないので、時としてトナカイと事故ってしまうことも

さて、写真のトナカイさんたちは、イナリという町のパーラメントハウスという図書館兼文化会館のような建物の外でくつろいでいました。
一同、シャッターチャ~ンス


ちょっと離れてはピタっと動きを止めて、こちらを見ています。
で、こちらが近づくと、ザザっと少し遠ざかります。
まるで、坊さんが屁をこいた状態!
それにしても、角がもけもけして可愛らしい

でも、あれで突かれたらシャレにならんのやろな~
有難うございま~す

<オリジナル写真集制作>
あなたの想いを写真で紡ぎます

スポンサーサイト
category: ┣ 旅と写真
« スペクトロライト削ってきたで! その1
フィンランド土産その2 »
コメント
| h o m e |