マタニティ・フォト、妊婦が撮ると!? 後編 
2015/07/28 Tue. 12:00 [edit]
こんにちは、うみね娘ことカシャット写真館の野寺です


毎日更新するなんて、1年ぶり
昨日の続きです。
マタニティ・フォト、妊婦が撮ると!? 前編
おなかのボディジュエリーが完成、お着替えも完了し、いざ美容院の2階へ。
持参したバック紙や大型ストロボ2台、三脚などのセッティングはおなかの大きな私に代わって旦那様がやってくれました。
大感謝なのであります
モデルのお母さまや義妹さん、先に生まれた3か月の甥っ子の赤ちゃんが見守るなか、撮影は進みます。
まずは明るい雰囲気で。


驚いたのですが、、、
ご主人の、奥さまを見守るまなざしの優しさが1年前の挙式当時と全く変わってない
ちょっと、いや、だいぶ感動しちゃいました


ボディジュエリー、ドラゴンの図柄が格好いいですね

モノクロに変換すると雰囲気が変わりますね。

遮光して、ライティングを変えてみました。
ちょっと締まった感じになります。


さらにモノクロにすると、大人っぽい雰囲気になりますね。
モデルさん、本当は写真に撮られるのが大の苦手なのだとか
しかし、そんなことは全く感じさせられないまま楽しく撮影は終了したのでした。
この日撮影したお写真は、デジタル台紙にし、画像を添えて後日お届けしました。
ご主人、気に入ってくださったそうで写真を手放さないそうです(笑) 嬉しいですね

立てて飾ることもできます。

今度は家族3人のお写真を撮りましょうね
カシャット写真館では、私もお産を控えているため現在撮影は休止しておりますが、予約は受け付けております。
妊娠中は体調も不安定になりがちで、外出が制限されることもありますよね。。。
うみね娘も、二度ほど自宅で安静にしていなければならない時期がありました
だけど写真は残しておきたい、うみね娘はそんなあなたのご自宅まで出張撮影に伺います。
(物理的な条件により今回掲載したような撮り方が出来ない場合がございますが、状況に応じて撮影したいと思います。)
どうぞお気軽にお問合せくださいね。
但し、出産後しばらくはすぐにお返事出来ないかもしれません。
その際はどうぞご了承ください
※ボディジュエリー: 青空とんび(和歌山) 中居詩野さん
有難うございま~す
<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!




毎日更新するなんて、1年ぶり

昨日の続きです。
マタニティ・フォト、妊婦が撮ると!? 前編
おなかのボディジュエリーが完成、お着替えも完了し、いざ美容院の2階へ。
持参したバック紙や大型ストロボ2台、三脚などのセッティングはおなかの大きな私に代わって旦那様がやってくれました。
大感謝なのであります

モデルのお母さまや義妹さん、先に生まれた3か月の甥っ子の赤ちゃんが見守るなか、撮影は進みます。
まずは明るい雰囲気で。


驚いたのですが、、、
ご主人の、奥さまを見守るまなざしの優しさが1年前の挙式当時と全く変わってない

ちょっと、いや、だいぶ感動しちゃいました



ボディジュエリー、ドラゴンの図柄が格好いいですね


モノクロに変換すると雰囲気が変わりますね。

遮光して、ライティングを変えてみました。
ちょっと締まった感じになります。


さらにモノクロにすると、大人っぽい雰囲気になりますね。
モデルさん、本当は写真に撮られるのが大の苦手なのだとか

しかし、そんなことは全く感じさせられないまま楽しく撮影は終了したのでした。
この日撮影したお写真は、デジタル台紙にし、画像を添えて後日お届けしました。
ご主人、気に入ってくださったそうで写真を手放さないそうです(笑) 嬉しいですね


立てて飾ることもできます。

今度は家族3人のお写真を撮りましょうね

カシャット写真館では、私もお産を控えているため現在撮影は休止しておりますが、予約は受け付けております。
妊娠中は体調も不安定になりがちで、外出が制限されることもありますよね。。。
うみね娘も、二度ほど自宅で安静にしていなければならない時期がありました

だけど写真は残しておきたい、うみね娘はそんなあなたのご自宅まで出張撮影に伺います。
(物理的な条件により今回掲載したような撮り方が出来ない場合がございますが、状況に応じて撮影したいと思います。)
どうぞお気軽にお問合せくださいね。
但し、出産後しばらくはすぐにお返事出来ないかもしれません。
その際はどうぞご了承ください

※ボディジュエリー: 青空とんび(和歌山) 中居詩野さん
有難うございま~す

<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!

スポンサーサイト
category: ┣ ポートレート・プロフィール写真
マタニティ・フォト、妊婦が撮ると!? 前編 
2015/07/27 Mon. 12:00 [edit]
こんにちは、うみね娘ことカシャット写真館の野寺です


昨日”母になります”宣言をし、お仕事を控えていることを書きましたが、、、
実は一件だけ例外が
6月の半ばに初めてマタニティフォトの撮影を行いました。
モデルさんは私よりも4日予定日が早いだけの妊婦さんで、なんと去年制作したウェディング写真集『しあわせまで、1000歩』の主役、花嫁さんなんです
幸いうみね娘の体調も落ち着いており、旦那様もサポートしてくれるということでしたので、お受けすることにしました。
なんと言っても、赤ちゃんは待ってくれませんから
撮影は、和歌山のじゃんじゃん横丁(和歌山市島崎町3-27)にある、この春開店したばかりの美容室『青空とんび』さんの2階で行われました。

じゃんじゃん横丁というと、特に大阪の人は新世界近辺を思い浮かべる人が多いですが、ここ和歌山のじゃんじゃん横丁はとても昭和レトロな場所。 まるで、ALWAYS 3丁目の世界なんですよ。


そんな一角にある『青空とんび』さん。
店内はまだ20代のオーナーさんの若い感性で溢れかえってます。
今回はおなかにボディジュエリーを施しての撮影となりました。

アーティストは、もちろんオーナーの中居詩野さん。
ひと筆ひと筆、丁寧に絵柄が施されていきます。

うみね娘もついでにやってもらっちゃいました
このボディジュエリー、水溶性の絵の具で描くペイントとは違って、ごしごし擦ったりしなければ1週間ほどは長持ちするんですよ。
写真に残す場合は、ライティングの加減で反射してしまいますので、淡い色目よりも少々濃いかなぁという色目ぐらいが丁度いいようです。
さて、どんな仕上がりに
明日につづきます。
有難うございま~す
<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!




昨日”母になります”宣言をし、お仕事を控えていることを書きましたが、、、
実は一件だけ例外が

6月の半ばに初めてマタニティフォトの撮影を行いました。
モデルさんは私よりも4日予定日が早いだけの妊婦さんで、なんと去年制作したウェディング写真集『しあわせまで、1000歩』の主役、花嫁さんなんです

幸いうみね娘の体調も落ち着いており、旦那様もサポートしてくれるということでしたので、お受けすることにしました。
なんと言っても、赤ちゃんは待ってくれませんから

撮影は、和歌山のじゃんじゃん横丁(和歌山市島崎町3-27)にある、この春開店したばかりの美容室『青空とんび』さんの2階で行われました。

じゃんじゃん横丁というと、特に大阪の人は新世界近辺を思い浮かべる人が多いですが、ここ和歌山のじゃんじゃん横丁はとても昭和レトロな場所。 まるで、ALWAYS 3丁目の世界なんですよ。


そんな一角にある『青空とんび』さん。
店内はまだ20代のオーナーさんの若い感性で溢れかえってます。
今回はおなかにボディジュエリーを施しての撮影となりました。

アーティストは、もちろんオーナーの中居詩野さん。
ひと筆ひと筆、丁寧に絵柄が施されていきます。

うみね娘もついでにやってもらっちゃいました

このボディジュエリー、水溶性の絵の具で描くペイントとは違って、ごしごし擦ったりしなければ1週間ほどは長持ちするんですよ。
写真に残す場合は、ライティングの加減で反射してしまいますので、淡い色目よりも少々濃いかなぁという色目ぐらいが丁度いいようです。
さて、どんな仕上がりに

明日につづきます。
有難うございま~す

<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!

category: ┣ ポートレート・プロフィール写真
婚活写真、その後・・・ 
2015/03/20 Fri. 19:27 [edit]
こんにちは、うみね娘ことカシャット写真館の野寺です
今月は全国的に寒の戻りなどがあり、不安定なお天気が続きましたが皆様お元気にお過ごしでしたか?
一度暖かくなってからの寒さは身に沁みますね。。。
さて、そんな寒さが緩んだ先週末、うみね娘はブライダルの撮影のため、春風薫る神戸まで行って参りました。

神戸の街を見渡す高台が、今回の会場。
港の方まで見渡せます
このフロアのお手洗いも素晴らしい眺めでした
新郎新婦のご家族、友人たちの見守る厳かな雰囲気のなか、粛々とお式が無事に完了。

舞台は披露宴会場へ。
入場に続き、新郎の上司の方のお祝いのスピーチがはじまります。
撮影に集中しつつ、でもスピーチの内容がところどころ耳に入ってきます。
男前で温和、だけど仕事では主張すべきところは自分の意見を述べリーダーシップを発揮する、仕事もデキる新郎、なのになかなか身を固めないので心配していた・・・
おおまかにはこんな内容だったのですが、うみね娘、思わず耳
をダンボにしてしまった場面が
男前のくだりで『新郎のFacebook のイケメンプロフィール写真
』が引き合いに出されたからなのです
コレです

遡ることちょうど1年前ほどに、婚活をされていた新郎様のために、うみね娘が撮影したポートレート写真。
Facebook のプロフィールにもご使用頂いておりました。
その後新婦様とめぐり逢われ、お二人でうみね娘の参加する写真展へ遊びに来られた際に写真集『幸せまで、1000歩 』を手にとられたことが、今回のご依頼のきっかけ。
婚活写真を撮影してから僅か1年後に晴れ姿を撮ることが出来、思わぬところでイケメン写真の話が出て二重に嬉しいうみね娘なのでした
ということで(←どういうことで!?)、カシャット写真館のサービスメニューに新しいメニューを加えました。
<出張ポートレート撮影>
1カット(プリント) + 撮影データ 5点以上
(必要に応じて)画像修正込み
一式\15,000.- \18,000.- (2018.3 価格改定しました)
※交通費別途
ご相談・お問い合わせはこちらまで。
tel. 080-4020-5520
E-mail: kasyattophoto@gmail.com
Facebookやブログのプロフィール写真や婚活写真などに是非ご活用ください☆

新郎新婦様、どうぞ末永くお幸せに
有難うございま~す
<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!


今月は全国的に寒の戻りなどがあり、不安定なお天気が続きましたが皆様お元気にお過ごしでしたか?
一度暖かくなってからの寒さは身に沁みますね。。。

さて、そんな寒さが緩んだ先週末、うみね娘はブライダルの撮影のため、春風薫る神戸まで行って参りました。

神戸の街を見渡す高台が、今回の会場。
港の方まで見渡せます

このフロアのお手洗いも素晴らしい眺めでした

新郎新婦のご家族、友人たちの見守る厳かな雰囲気のなか、粛々とお式が無事に完了。

舞台は披露宴会場へ。
入場に続き、新郎の上司の方のお祝いのスピーチがはじまります。
撮影に集中しつつ、でもスピーチの内容がところどころ耳に入ってきます。
男前で温和、だけど仕事では主張すべきところは自分の意見を述べリーダーシップを発揮する、仕事もデキる新郎、なのになかなか身を固めないので心配していた・・・
おおまかにはこんな内容だったのですが、うみね娘、思わず耳


男前のくだりで『新郎のFacebook のイケメンプロフィール写真


コレです


遡ることちょうど1年前ほどに、婚活をされていた新郎様のために、うみね娘が撮影したポートレート写真。
Facebook のプロフィールにもご使用頂いておりました。
その後新婦様とめぐり逢われ、お二人でうみね娘の参加する写真展へ遊びに来られた際に写真集『幸せまで、1000歩 』を手にとられたことが、今回のご依頼のきっかけ。
婚活写真を撮影してから僅か1年後に晴れ姿を撮ることが出来、思わぬところでイケメン写真の話が出て二重に嬉しいうみね娘なのでした

ということで(←どういうことで!?)、カシャット写真館のサービスメニューに新しいメニューを加えました。
<出張ポートレート撮影>
1カット(プリント) + 撮影データ 5点以上
(必要に応じて)画像修正込み
一式
※交通費別途
ご相談・お問い合わせはこちらまで。
tel. 080-4020-5520
E-mail: kasyattophoto@gmail.com
Facebookやブログのプロフィール写真や婚活写真などに是非ご活用ください☆

新郎新婦様、どうぞ末永くお幸せに

有難うございま~す

<ストーリーフォトブック制作>
写真で綴るあなただけのドラマチックな写真集!

category: ┣ ポートレート・プロフィール写真
| h o m e |